2014.08.30
灯ろう祭り
心配していた天気も何とかもってくれて、無事に寺内町の とうろう祭りに参加をすることが出来ました。
スカウト達は「発団50周年」をテーマにしたデザインの灯ろうを作 
って、寺内町に配置をしました。
交流センター横の夜店の買い物も夏休み最後の楽しい思い出になった事と思います。 
次回の隊集会(9月21日)は入隊・上進式です。来年から、4月の年度替わりになるため、現在のスカウトの上進 はありませんが、
新人2名を加えて充実したカブ隊のプログラムを展開したいと思いますので、皆様の応援よろしくお願い致します。 
 
後期へ
2014.08.13~15 夏季キャンプ
今年の夏キャンプ、和歌山県の「花園守口ふるさと村」です。 
テーマは「いなかに泊まろう」です。
子ども達は、古民家に泊まって、田舎の雰囲気をたっぷり味わうことが出来ました。
1日目は、ふるさと村ハイキングと洞窟探検、竹を伐採して水鉄砲作り。
2日目は、巣箱作りと川遊び。水鉄砲も良く飛びました。清流の中にはアマゴもたくさん泳いでいました。すいか割りも大いに盛り上がりました。
夜は、団をあげてのキャンプファイヤー。団委員長の山伏姿に大歓声でした。
キャンプの栞に日記を書かせましたので、是非、目を通してあげてください。 

   
夏キャンプ カブ隊 YouTube 
 
2014.07.13
社会見学
本日は、社会見学に阿倍野防災センターとあべのハルカスに行って来ました。
防災センターでは、まるでその日に居合わせたような震災体験をすることができました。
阪神淡路大震災や東南海地震の揺れを体感して、今更ながら、地震の恐ろしさを再認識しました。
子ども達には、家の人に、阪神淡路大震災の恐ろしい体験話を聞くように伝えました。
午後からは、あべのハルカスの60階の展望を楽しみました。
あいにくの天気で、近くの景色しか見る事が出来ませんでしたが、子ども達には、良い思い出になったことでしょう。
社会見学(あべの防災センター&あべのハルカス)Youtube 
 
2014.07.06
カッパ大会
今日は、うまい具合に梅雨の中休みになりました。 
先日来の雨で、増水を心配していたのですが、光滝寺キャンプ場は、去年よりも水量が少なくて、清流の中で、たくさんの河童達が歓声を上げていました。
ダムを作って、魚取りをする河童、カエルの卵を見つけて大喜びの河童、蛇を捕まえて自然の中に返してやる優しい河童。
今日は、本当に楽しい河童天国の隊集会でした。 
 カッパ大会Youtube

 
2014.06.15
新世代会議
本日は、富田林小学校の体育館でロータリークラブ主催の「新世代会議」に参加をしました。
今回の新世代会議の目的は、東北大震災で被災した子ども達への思いを新たにすることでした。
参加をした富田林1団のスカウト、ガールスカウ ト、ローターアクトの皆さんや、リーダーの皆さんが、心をこめて、
プレゼントにするクリスタル・サンドストーンを作りました。 
↓出来上がった作品
       
2014.06.14
田植え
 今日は、素晴らしい田植え日和でした。 
子ども達は、隊長のお話をしっかり聞いて、近年では一番きれいな田植えの仕上がりになりました。
ご褒美に、横の水路で思い切り水遊びを楽しみました。
今日植えた苗は10月に収穫をして、12月の 餅つき大会に使用します。
今年は天候不順と言われていますのでちょっと成育が心配ですが、沢山の収穫があるよう皆さんもお祈りしてくださいね。 
 
     
 
2014.06.08 ジャガイモ堀り
本日は、ビーバー隊と合同で、じゃがいもの収穫作業をしました。 
2月に種芋を植えて、4月までは順調に育っていたのに、GWころから、ぴたっと成長が止まりました。
大きな物は少なく、小物の数だけ目立ちました。今年は、タマネギもじゃがいもも不作の年です。 
やはり、地球温暖化のせいでしょうか。春や秋の過ごしやすい期間 が短くて、非常に寒い、非常に暑い期間が長くなりましたね。
植物も、人間と一緒で、過ごしやすい期間が短くなると、成長しにくく なるのではないでしょうか。
お昼には、保護者会の皆さんに作って いただいたふかしいもをお腹いっぱい食べました。
お土産も持って帰らせましたので、肉ジャガやカレーライスなどご家族でお楽しみ 下さい。
14日、15日と連続の隊集会になりますので、体調をくずさないよう、お子様の健康管理よろしくお願い致します。 
2014.06.07 ほたる鑑賞
今日は、太子の葉室公園付近でほたる観賞をしました。 
昨年は、日照り続きで川に水がなく、ほたるを一匹も見る事が出来ませんでしたが、今年は、ちらほらと飛 
び交うほたるの姿をを見る事が出来ました。
数は少な いですが、子ども達は、私たちのために一生懸命飛んでくれているほたるをしっかりとまぶたに焼き付けて 
くれたことと思います。 
 
      2014.05.18 南大阪地区 カブラリー    
テーマは『カブリンピック』
五月晴れの錦織公園で第19回南大阪地区カブラリーが開催されました。
今年のカブラリーのテーマは、20年開催の東京オリンピックにちなんで、カブリンピックです。
錦織公園桜木の里には、6隊のポイントが設営され、スカウトが金メダルを目指して、汗を流しました。

富1担当ポイントは、障害物競走です。 
徒競走・サンドイッチ競争・クリーン作戦・ハシゴ抜け競争・ネット抜け競争・二人三脚と6つの障害物をスカウトはクリアーします。
お手伝いをいただいた保護者の皆さん、団リーダーの皆さん有り難うございました。

ところで、今日の2組は、風邪を引いたりして、出席者は3名でした。
ゲームの公平性を保つために、開会式で、1組と3組に2組の応援をして欲しいと頼んだところ、翔と尚紀が快く引き受けてくれました。
結果は、見事に、2組が銀メダルを獲得してくれました。総参加組数が15組のうち、2位ですから大したものです。
良いことをしたら、良い結果がうまれるという見本です。
おまけに、全体ゲームでは、翔が約100人の○×ゲームで最後まで勝ち残るという快挙を見せてくれました。

南大阪地区のカブラリーは今回で終わりです。来年は、東阪地区と合併して倍の規模で開催されます。楽しさも倍のカブラリーになるよう頑張りますので、
どうぞ楽しみにしてください。 

カブリンピックのスライドショー 
  

カブリンピックのページはこちら
2014.05.04-05 クマスカウト ボーイ隊体験入隊
 1泊2日で、くまスカウトの8名がBS隊の
春キャンプに体験入隊をしました。
この体験入隊は、くまスカウトがBS隊に上進するための
大切なキャンプです。先輩の隊員と一緒に活動をして、
BS隊の活動に少しでも興味を持たせることがねらいです。 
くまスカウトはBS隊長から、上進章ハンドブックに
沿って、上進に向けた説明を受けますので、帰って来たら、
保護者の皆様も必ず目を通して下さい。
そして、9月には、全員がBS隊に上進することができます
ようご協力をお願い致します。
   
 BS隊 春キャンプはこちら⇒
2014.0313 体験入隊
 心配をしていた低気圧も、本州南岸を通過してくれて、12日・13日は
絶好のキャンプ日和でした。
12日は、各組に分かれて、ツリークライミング体験とロープワークや
手旗訓練をしました。キャンプファイヤーや肝だめしも、多数のVS隊員の
参加で大いに盛り上がりました。
13日は体験入隊者が9名の参加でした。モンキーブリッジや滑車すべり、
テント体験や猛獣狩り、おやつ作りや手旗の見学、ツリークライミングの
見学など色々あって、充分に堪能してもらえたと思います。
       
       
 

2014.03.12 ツリークライミング体験
 
       
       
   
2014.03.19 アイススケート  
 今日の隊集会はアイススケートです。
実施場所は、柏原市の「アクアピアアイスアリーナ」。
今年は、オリンピックイヤーという事もあって、たくさんのスケーターで
賑わっていました。
スカウト達は、島田インストラクターに基本的なすべり方を教わってから
チャレンジ章の「アイススケート選手」に挑戦しました。
その結果、今年は5名のスカウトが合格をもらうことができました。
毎年毎年、指導に来てくださる島田インストラクター、本当に有り難うございます。
2014.03.02 石川クリーン作戦   
 石川クリーン作戦の報告です。
本日、早朝より、石川・大和川流域の各市町村で一斉クリーン作戦が行われました。
石川も下水道の普及で相当きれいになりましたが、昨年の大水の爪痕が至る所に見られ、
カブ隊は、河川敷の大木の根元に 巻き付いたビニールゴミを皆で一生懸命取り除きました。
石川のゴミで、ハイカーの捨てた物はごく僅かです。大半は、家の近所のゴミが
溝や小川に流れ、大雨で石川に流れ着いた物です。
 石川クリーン作戦は、普段から自分の周りでゴミを出さないようにすることが大切です。
子ども達には、このことを話していますので、お家でもしっかりと話し合ってください。
◎追伸
春キャンプに向けて、手旗の訓練を行いました。
家でも復習をするように伝えてありますので、
子ども達の手旗につきあってあげてくださいね。
 
2014.02.16 BP祭    
 本日は、羽曳野市の市立古市小学校をお借りして地区BP祭を開催しました。
BP祭とは、ボーイスカウトの生みの親であるベーデンパウエル卿の誕生日(2月22日)
を祝って集う集会です。南大阪地区は、誕生して今年で35周年になりますが、来年は
東阪地区と合併して、これが、南大阪地区最後のBP祭になるかもしれません。
 午前中は、室内(体育館)でBPの誕生日を祝う式典と各団によるBP卿にちなんだ
スタンツの発表、スカウト手作りのカルタ取り大会。
 午後は、運動場で運動会(しっぽ取りゲーム・玉入れ・各団対抗リレーなど)を
実施しました。
今年のBP祭は、始めから終わりまで100パーセント地区VS隊の手による物で、
荒削りですが、今までと全く違った素晴らしいBP祭でした。
2014.02.09 金剛山耐寒登山  
 昨日来の大雪で、金剛山は一面の雪化粧でした。雪を求める多くの登山者で、
駐車場も登山道もいっぱい。登山道は、まるで富士山なみの長蛇の列でした。
おかげで、山頂到着は、目標よりも30分遅くなりました。
 今年の耐寒登山は、数年ぶりの雪山登山で、山頂では、そり遊びに興じる
スカウトの歓声が一面に響いていました。
 豚汁を用意してくださった保護者会や団委員の皆様、
本当に有り難うございました
2014.02.02 じゃがいも植え    
 今日は、春を思わせる絶好の農作業日よりでした。
ビーバー隊や保護者の人達のお手伝いもあり、
あっという間に植え付けが終わりました。
春ごろには、ビニールを突き破るくらい元気の良い
芽が出てきます。
 田植え前に、皆で豊作を祝いたいと思います。
2014.01.24(金)-2014.01.26(日) スキー合宿     
1月24日(金)夜から25日(土)・26日(日)にかけて
新潟県の妙高高原「池の平温泉スキー場」にズキー合宿に行っ
てきました。参加者は、スカウト43名、指導者・保護者11
名で54名の参加でした。25日は終日、晴天でこのうえない
スキー日和でした。26日も雪空でしたが、スキーには何の問
題もない天候でした。初めて参加をしたスカウトも、二日目に
は何度もリフトに乗ることができて、素晴らしい上達ぶりを見
せてくれました。今回のスキー合宿にあたり、色々とお世話に
なった指導者の皆さん、保護者の皆さん、応援をしてくださっ
た有志の皆さん、本当に有り難うございました。
 
 2014.01.12 竹馬大会
今日は、平成26年始めての隊集会です。
皆で今年の目標や夢を発表してから、石川の河川敷で竹馬大会を実施しました。
全然乗ることが出来なかったスカウトが、何人も上手に乗ることが出来るように
なっていました。 皆、家でしっかりと練習をした成果でしょう。
スカウトハウスに戻ってから北団委員にぜんざいを ご馳走してもらって、
今年始めての隊集会を終えました。
今年も皆様のご支援、ご協力よろしくお願い申し上げます。
   
2013.12.31-2014.01.01 越年集会
新年あけましておめでとうございます。
平成26年初めての隊集会速報です。
昨夜は、例年になく穏やかな天候の大晦日でした。
11時30分にスカウトハウスに集合をして、西方寺で除夜の鐘つきをしました。
鐘つきのあと本堂で阿弥陀様におまいりをすませてから、スカウトハウスで
新年の挨拶をしました。 
団委員長から美味しい年越しそばをいただいて新年はじめての隊集会を終えました。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
 
2013.12.23(月・祝)餅つき大会
久しぶりに暖かい冬空の下、年末恒例の餅つき大会が開催されました。
子ども達には、スカウト農園で収穫をしたもち米を15臼ついて、
お土産に小餅を持ってかえってもらいました。
わずかですが、皆さんでお召し上がり下さい。
また、うどん屋さん、綿菓子屋さん、フランクフルト屋さん、
焼き鳥屋さんなどの模擬店も大盛況で、早朝から閉会まで長時間にわたり、
お手伝いをいただいた保護者会の皆様、リーダーの皆様、本当にに有り難うございました。
平成25年も残りあと僅かとなりましたが、良い年を迎える事が出来ますよう、
健康に留意をしてお過ごしください。
 もちつきは

もちつき大会へ
2013.12.14-15 クリスマス舎営
一泊二日で「クリスマス会&一泊舎営」を実施しました。 各組のクリスマスケーキ作りと部屋の
飾り付けをしてから クリスマス会が始まりました。DLの出し物や各組の出し物、
隊長や副長の出し物、DCの出し物など盛り沢山の後、ビンゴゲームでお待ちかねの
プレゼント交換会をしました。

1組

2組

3組

デンコーチ

オープニング

北隊長 マジック

ビンゴ大会

1組 スタンツ

2組スタンツ

3組スタンツ

リーダースタンツ
 翌日は、近くの竹藪で竹の伐採をして、竹馬作りをしました。1月の竹馬競争まで、
お家でしっかりと練習してきて下さいね。
   
2013.11.23 ユニセフ募金
今日の午前中は、ダイエー富田林店でユニセフ募金を行いました。
スカウト達の元気な呼びかけのおかげで、わずか1時間のあいだに
沢山の募金が集まりました。
午後は、簡易計測器を作って、団本部の境内にあるイチョウの木の
高さを計測しました。23メートルの巨木ですが、スカウト達は
3組とも正確な数字を出してくれました。
今日も、スカウト達は“まじめに しっかり”やってくれました。

ユニセフ募金ページはこちら→
 
 
2013.11.03 サイクリング
今日の隊集会は、サイクリングです。
雨が心配でしたが、途中、雨具を着けたり、橋の下に雨宿りをしながら 目的地の石川と大和川の合流地点までたどり着くことが出来ました。
片道8キロメートルのサイクリングでしたが、今年、ビーバー隊から上進 してきたスカウトも見事に完走してくれました。
途中、自転車の手入れの仕方や、道路標識を調べて安全な自転車の乗り方も学習しました。
スカウトには、チャレンジ章の自転車章を取得する為に、実施記録を作成 するように伝えてありますのでおうちの方の確認をお願い致します。
2013.10.27 ボーイスカウト講習会
 
富田林市金剛団地中央集会所で
ボーイスカウト講習会が開催され、
富田林第1団のデンリーダーの皆さんも
受講をされました。
午前9時から午後5時までの講習会でしたが、
長時間にかかわらず、
皆さん、楽しく学ばれていました。
2013.10.13 稲刈り
 町のあちこちで、だんじり囃や太鼓の音が聞こえます。
秋祭りは、五穀豊穣を祝って、神様に感謝とお供えをする儀式です。
 さて、今年のスカウト農園の収穫はどうだったでしょうか? 
残念ながら、答えは、不作でした。例年にない暑さで、お米の成育が悪く小米ばかりでした。
富田林一帯の水田は、みな同様です。多分、出来高は、昨年の80%ぐらいでしょう。
 スカウト達は心地よい秋風のなか、稲刈りに精を出してくれまし た。
稲掛けや落ち穂拾いも一生懸命がんばってくれて、午前中に作業が終わりました。
12月の餅つき大会は、今日の収穫したお米を使います。
みなさまどうぞお楽しみに。    くわしくは、スカウト農園通信へ⇒
2013.10.5(土)-6(日) 秋キャンプ
5日(土)〜6日(日)にかけて、新入隊員歓迎の秋キャンプを実施しました。  
 5日は、昼から昨年同様に秘密基地作りをしました。
各組の仲間が、気持ちを ひとつにして、基地作りに
汗を流しました。おかげさまで、各組とも素晴らしい
作品ができあがりました。
昨年は、雨のために、泊まる事が出来ませんでしたが、
今年は、たくさんのスカウトが、秘密基地での野営に
トライをしました。
 6日は、 カブブックのロープワークを学習してから、
組旗立て競争をしました。各自が、自分の役割を果たして、
しっかりと組旗を立ててくれました。 
1組  2組  3組
今年は、どの組も チームワークが良く、
カブスカウトの約束とさだめをしっかりと守ってくれた、
中身の濃い秋キャンプでした。

二日間にわたり応援をいただいた、保護者会の皆さん、
各隊指導者や団委員の皆さん、BS隊の皆さん、
本当に有り難うございま した。
 お手伝いありがとう!ボーイ隊 夕食はカレー?  どんなスタンツたったのかな?
 朝食  組旗立て  小刀でお箸つくり
2013.09.16 上進式
入隊・上進おめでとうございます。
毎年いつものことですが、入隊・上進式で今まで一緒にいた
 くまスカウトのBS隊の制服姿を見ると、嬉しくもあり、同
時に寂しさを感じます。
今年は、新入隊員2名とBVSからの上進隊員3名を加えて、
隊員22名とリーダー8名で新たなスタートをきりました。
皆さんの期待を裏切らないように、リーダー全員頑張りますので、
皆さんの応援よろしくお願いします。
後期へ