日本語

English

Deutsch
 
中國

QRコード&バナー
 富田林1団ホームページ


↓体験入隊申し込み
・お問い合わせ↓

E-Mail:ton1.kouhou@gmail.com
 富田林第1団
みんなのけいじばん


ボーイスカウト富田林1団 みんなのけいじばん


BPラストメッセージ
&保護者へのメッセージ動画

日本連盟
ボーイスカウト物語

 公式ホームページ
 日本連盟
 大阪連盟
富田林市ウエブサイト
スカウト大阪
(スカウト大阪WEB版)

 
 2023年度
 2023入隊上進式
 2023石川体験入隊
 2023じゃがいも堀り 
  2023田植え
 2023かっぱ大会
 50周年記念キャンプ
 
 
 2022年度
 2022入隊上進式
 2022春体験入隊
 2022秋体験入隊
 2022もちつき大会
  2022 耐寒登山
  2022スキー合宿
 2022 地区BP祭
 
 2023年度
2023入隊上進式
  2023石川体験入隊
2023じゃがいも堀り 
 2023田植え
2023かっぱ大会
50周年記念キャンプ
 
 2022年度
 2022年度隊活動
 2022入隊上進式
 2022春体験入隊
 2022バーバーカーニバル
 2022夏季キャンプ
2022稲刈り 
 2022秋体験入隊 
 2022もちつき大会
 2022 耐寒登山
 2022スキー合宿
 2022 地区BP祭
 
 2023年度
2023入隊上進式
 2023春キャンプ
  2023石川体験入隊
 2023じゃがいも堀り
 2023田植え
2023かっぱ大会
50周年記念キャンプ
 2022年度
 2022年度隊活動
 2022入隊上進式
2022春キャンプ 
2022夏キャンプ 
2022秋デイキャンフ 
2022稲刈り 
 2022くまキャンプ
  2022カブラリー
2022秋体験入隊  
  2022もちつき大会
 2022 耐寒登山
  2022スキー合宿
 2022 地区BP祭
 2023年度
2023入隊上進式
 2023春季キャンプ
 2023石川体験入隊
 2023SubwayHike
 50周年記念キャンプ
夏季キャンプ
 
 
 2022年度
 2022年度隊集会
 2022入隊上進式
 2022お花見ハイキング
2022春キャンプ 
 2022春体験入隊
2022スカウト
オリンピックキャンプ 
 2022古都ハイク 
2022くまキャンプ 
2022秋体験入隊 
  2022もちつき大会
 2022 耐寒登山
 2022スキー合宿
 2022 地区BP祭
 

資料
ご自由にお持ち帰り下さい
BP祭のうた
(楽譜PDF)
サポート関連 
 日本連盟 発達障がいのある
青少年を支援する指導者の
ガイドブック PDF
 手旗関連

さんからお借りしました
イラストでも
お世話になっています
 手旗原画CS用
 手旗50音CS用
 手旗原画BS用
手旗50音BS用

富田林1団
スカウトハウス
↓地図をクリック↓


 
 

団委員長
和田 孝雄

副団委員長
北 幹雄
発団より半世紀を越えた富田林第1団
世代を超えた野外活動で地域に
根ざす青少年教育を行います
登録数
スカウト 98名
リーダー26名
団委員13名
(R5年6月30日現在)
登録詳細
    
20230521 団 石川河川敷 体験入隊(アメブロ)  体験入隊のページ

発団60周年記念キャンプ
国立若狭湾青少年自然の家

20231001_BVS_CS稲刈り体験

20231001_BS_GB会議
団委員長通信
~9月~

 9月半ばになって朝夕秋の気配を感じますが、日中は、まだまだ暑さが続いています。
この猛暑の夏、スカウト諸君はキャンプなど多くの経験をしました。その中で「挑戦すること」
「協力すること」「あきらめないこと」「がまんすること」を学んでくれました。
自然の中では、到底一人では生きていけません。友達と知恵を出し合って「協力すること」で、
他者との関係を学び、意見をぶつかり合うこともありますが、共に楽しみながら本当の友達と
いえる仲間になって行きます。また、「あきらめないこと」を最後まで貫き、やり遂げたとき、
何ともいえない達成感や成功感を感じたことでしょう。すべての活動が新たな発見と価値を提供し、
リスクに向き合いながら仲間と生活することで、責任感が身につきます。

秋はいろいろな活動が活発になる季節です。「スカウト活動」「スポーツ」「読書」などで
自らの感覚(感性)が磨かれるんだと思います。
スカウト諸君には色々なことに挑戦していただきたい。
                      
                                       令和5年9月15日 団委員長 和田孝雄

                                              アーカイブはこちらから

 ~富田林1団感染防止への取り組み~
①密集、密接、密閉を避ける。  
②手洗い、消毒
③マスク着用について
・屋外は原則不要
・屋内では個人の判断による

④発熱、体調の悪い人は参加を控える
参加することに少しでも不安のある人は、
参加を見合わせて下さい

大阪府 新型コロナウイス感染症について
(2023.02.24更新)
ボーイスカウト大阪連盟
新型コロナウイルス感染症への対応
(2023.020.5)
 ~令和4年度表彰~

日本連盟表彰:組織拡大目標達成優良団Aランク
隊表彰綬:BVS隊30年綬
特別年功章15年章:片山直美10年章:山田篤哉、下永田好明
5年章:上田孝治、辰巳幸絵、谷 圭一郎
大阪連盟表彰:県連有功章:森井浩一、中野能章
褒状:小林裕美、山田篤哉、下永田文栄、下永田好明
かわち地区表彰:ラウンドテーブル参加優良隊:BVS隊、CS隊 
褒状:中村優子、上田孝治、辰巳幸絵、谷 圭一郎

ビーバ隊・カブ隊 体験入隊随時募集中!!    
↓体験入隊申し込み・お問い合わせ↓

E-Mail:ton1.kouhou@gmail.com
 就学前1月~小学2年生 小学3年生~5年生   過去体験会報告
↓ビーバー隊活動はこちら↓
↓カブ隊活動はこちら↓

2022年春
 

2022年秋
  

2023年春
 
        団ニュース!
2023年5月21日
石川河川敷 体験入隊 
   
 2023年6月4日
リーダー研修会
 
 2023年11月5日
秋の体験入隊
太子町立磯長小学校 9時~
↓体験入隊申し込み・お問い合わせ↓

E-Mail:ton1.kouhou@gmail.com
 
 2023年7月15日~17日
団60周年記念キャンプ 
国立若狭湾青少年自然の家
  7月15日
7月16日
 
7月17日 
 
まとめ 
 
ビーバー隊 

隊長 中村ゆうこ

対象年齢 就学前の1月~小学2年生 
モットーは「なかよし」

自然を通してルールや友達作りを学びます
2023年度各隊予定プログラム
(学校行事等で予定変更になる場合があります)
  ビーバー隊集会予定
 日程 通信 
2023年10月22日
二上山登山(杉山公園より変更) 
 
 2023年11月5日
体験入隊
太子町立 磯長小学校
 
 2023年11月12日
かわち地区部門別行事
錦織公園
 
 2023年11月23日
ユニセフ募金
富田林北口、南口
 
  ビーバー隊集会報告
 2023年9月10日
紙飛行機研究会
富田林市立中央公民館
   
  2023年9月17日
リス園へ行こう
狭山市立ふれあいの里
   
 2023年10月1日
稲刈り
スカウト農園 
   
カブ隊  
 
隊長 上田 孝治
 
対象年齢 小学3年~小学5年生
モットー    「いつも元気!」

さまざまな体験を通して
「自分のことは自分でできる」
子どもを育てます 

2023年度各隊予定プログラム
(学校行事等で予定変更になる場合があります)
カブ隊集会予定
 日程 通信 
 2023年10月21日
だんじり祭り
交通公園
 
 2023年11月5日
体験入隊
太子町立 磯長小学校
  2023年11月5日
体験入隊
太子町立 磯長小学校
 
  2023年11月12日
かわち地区部門別行事
錦織公園
 
  2023年11月23日
ユニセフ募金
富田林北口、南口
 
カブ隊集会報告   
 2023年9月2日~3日
秋キャンプ スカウトハウス
   
 2023年9月17日
アイススケート
臨海スポーツセンター
   
 2023年10月1日
稲刈り体験
スカウト農園 
   
ボーイ隊

隊長 瀬町 賀春
自己紹介はコチラ

対象年齢
小学6年生4月~中学3年生9月

企画・計画・実行・評価・反省・報告
と社会でも必要をされる
自主的・実践的な訓練を行います。

ボーイ隊2023年度プログラム
(学校行事等により予定変更になる場合があります)
 
ボーイ隊集会予定   
★ 2023年10月21日~10月22日 くまキャンプ ★
★ 2023年11月5日 体験入隊 太子町立 磯長小学校 ★
★  2023年11月12日 かわち地区部門別行事 錦織公園★
★ 2023年11月23日 ユニセフ募金 富田林北口、南口 ★
 ボーイ隊集会報告
 2023年9月3日
GB会議・合同班集会
   
 2023年9月10日
冒険サイクリング準備隊集会
   
  2023年9月10日
2級章団面接
   
 ボーイ隊キャンプ報告
2023年5月3日~5日
春季キャンプ
太子町立磯長小学校
   
 2023年7月15日~17日
団60周年記念キャンプ 
国立若狭湾青少年自然の家
  まとめ 
 
 2023年8月11日~13日
夏季キャンプ
リバーサイド新城キャンプ場
   
 2023年9月16日~9月18日
冒険サイクリング
香川県高松市
   ↓PhotoReport↓  
 ~ボーイ隊 宿泊行事 発熱等への対応~
 ボーイ隊の宿泊行事は屋外一人用テントを設営しての宿泊となります。健康管理には十分留意し、
無理のない参加をお願い致します。また、キャンプ中の発熱を含めた体調不良は基本、保護者の方に
お迎えをお願いしておりますので、ご理解ご協力よろしくお願い致します。
 
                            2022年6月15日
                                ボーイ隊隊長 瀬町賀春
2023年度 ボーイ隊鼓隊
鼓隊練習(アメブロ)
ベンチャー&ローバー隊

ベンチャー隊隊長
本田 椋一
自己紹介はコチラ

ローバー隊隊長
片山 直美
対象年齢
ベンチャー隊:中学3年生9月~18歳
(満19歳まで可・高校卒業相当)
ローバー隊:18歳~25歳

企画・計画・実行・評価・反省・報告と
社会でも必要とされる自主的・実践的な
訓練を行います。 
 
ベンチャー隊&ローバー隊 NEWS!    
2023年3月19日
秋キャンプ
茨城県大洗町
   ↓PhotoReport↓
 
  2023年度活動
 
   団
入隊・
上進式
   CS
春キャンプ
 BS
春キャンプ
    団
石川体験入隊

じゃがいも堀り
 団
田植え
   BS
サブウェイ
ハイク
 
かっぱ大会
 
60周年
記念キャンプ
  BS
夏季
キャンプ 
   BVS・CS
とうろ祭り
 CS
秋キャンプ 
  BS
冒険キャンプ 
           
  2022年度活動
 

入隊・
上進式
BS
花見ハイキング
BS
春キャンプ

体験入隊
BS
スカウト
オリンピック
キャンフ
CS
夏季キャンプ
BVS
夏季キャンプ
CS
秋デイキャンフ
  CS
BVS

 稲刈り
  CS・BS
 くまキャンプ
   BS
古都
ハイキング
  CS
カブラリー 
 

体験入隊
 

もちつき
大会 
   BS
CS
月の輪集会
 
金剛山
耐寒登山
 
スキー
合宿
かわち地区
BP祭
 
   
       2021年度以前はこちら