富田林1団
スカウトハウス
↓地図をクリック↓
|
団委員長
和田 孝雄 |

副団委員長
北 幹雄 |
発団より半世紀を越えた富田林第1団
世代を超えた野外活動で地域に
根ざす青少年教育を行います |
登録数
スカウト101名
リーダー27名
団委員15名
(R4年6月12日現在)
登録詳細 |
 |
団委員長通信 |
 |
新年明けましておめでとうございます。
昨年中は、当団活動に多大なご支援、ご協力を賜りましてありがとうございます。
本年もまだまだ不透明な状況が続く懸念がございますが、スカウト達は、昨年同様
元気一杯 活動してくれることと思っています。7月には〝60周年記念キャンプ〞も
ございます。
それらの準備も含めて「そなえよつねに」をモットーに「すべてはスカウトのために」
の理念の下、怠ることなく団、隊リーダー一丸となって活動を推し進めてまいります。
本年もよろしくお願いします。
皆様方には、どうかご自身の体調に留意され、無事、元気に過ごされますよう心から
願っています。
令和5年元旦 団委員長 和田孝雄
アーカイブはこちらから |

(クリックすると拡大します ご利用は自由ですが著作権は放棄していません) |
|
|
 |
 |
お申し込み・問い合わせは
こちら
ton1.kouhou@gmail.com |
団ニュース! |
2021年度表彰
日本連盟表彰:組織拡充達成優良団Aランク 隊表彰綬:ボーイ隊60年綬
特別年功章;20年章 森井浩一BS隊副長 5年章 中村優子BVS隊隊長
大阪連盟表彰:褒状:森井浩一BS隊副長、中野能章BS隊副長、橋川光裕VS隊副長 |
2022年11月13日
秋季 体験入隊 磯長小学校 |
|
2022年12月18日
団 もちつき大会 |
|
2023年1月29日
団 金剛山耐寒登山 |
|
団 60周年 記念行事
〇 記念キャンプ 2023年7月15日~17日(予定) 〇
60周年記念行事実行委員会より 協賛金のお願い |
ビーバー隊 |

隊長 中村ゆうこ |
対象年齢 就学前の1月~小学2年生
モットーは「なかよし」

自然を通してルールや友達作りを学びます
2022年度ビーバー隊年間プログラム
(学校行事等で予定変更になる場合があります) |
 |
 |
ビーバー隊集会予定
コロナウイルス感染症拡大状況等により集会内容が変更される場合があります |
日程 |
通信 |
2023年1月29日
金剛山耐寒登山 |
通信 金剛山耐寒登山 |
|
2023年2月10日(金)~12(日)
新潟県へスキー合宿 |
|
2023年2月19日
地区BP祭 八尾市立安中小学校 |
|
2023年2月26日
じゃがいも植え |
|
2022年12月4日
カレー作り&クリスマス会 |
|
 |
2022年12月18日
団 もちつき大会 |
 |
|
2023年1月8日
ビーバー新年会 |
 |
 |
カブ隊 |

隊長 上田 孝治 |
対象年齢 小学3年~小学5年生
モットー 「いつも元気!」

さまざまな体験を通して
「自分のことは自分でできる」
子どもを育てます
2022年度 年間計画表
(学校行事等により予定変更になる場合があります) |
 |
 |
カブ隊集会予定
コロナウイルス感染症拡大状況等により集会内容が変更される場合があります |
日程 |
通信 |
2023年1月29日
金剛山耐寒登山 |
通信 耐寒登山 |
2023年2月10日(金)~12(日)
新潟県へスキー合宿 |
|
2023年2月19日
地区BP祭 八尾市立安中小学校 |
|
カブ隊集会報告 |
2022年12月3日(土)
クリスマス会 |
 |
|
2022年12月18日
もちつき大会 |
 |
|
2022年12月31日
越年集会 |
 |
 |
2023年1月8日
竹馬大会 |
 |
 |
2023年1月15日
月の輪集会 |
 |
 |
ボーイ隊 |

隊長 瀬町 賀春
自己紹介はコチラ |
対象年齢
小学6年生4月~中学3年生9月

企画・計画・実行・評価・反省・報告
と社会でも必要をされる
自主的・実践的な訓練を行います。
ボーイ隊年間プログラム
(学校行事等により予定変更になる場合があります) |
 |
|
ボーイ隊集会予定 |
★2023年1月29日 金剛山耐寒登山★
★2023年2月10日(金)~12(日) スキー合宿 新潟県★
★2023年2月19日 地区BP祭 八尾市立安中小学校★ |
ボーイ隊集会報告 |
2022年12月11日
隊集会 |
 |
 |
2022年12月18日
団 もちつき大会 |
 |
 |
2023年1月8日
GB会議 |
|
 |
2023年1月15日
月の輪集会 |
|
|
2023年1月22日
オリエンテーリング章考査会 |
|
 |
~ボーイ隊 宿泊行事 発熱等への対応~ |
ボーイ隊の宿泊行事は屋外一人用テントを設営しての宿泊となります。健康管理には十分留意し、
無理のない参加をお願い致します。また、キャンプ中の発熱を含めた体調不良は基本、保護者の方に
お迎えをお願いしておりますので、ご理解ご協力よろしくお願い致します。
2022年6月15日
ボーイ隊隊長 瀬町賀春
|
ボーイ隊キャンプ報告 |
2022年5月3日~5日
春キャンプ
太子町立磯長小学校 |
 |
 |
2022年7月17日~18日
スカウトオリンピックキャンプ
加太海水浴場(和歌山)
|
 |
|
 |
ボーイ隊鼓隊 |
鼓隊練習
2022年3月 5日(土)・6日(日)・12日(土)・13日(日)・19日(土) 富田林小学校
アメブロアップ済み |
|
 |
 |
 |
 |
 |
2022年3月20日
入隊上進式
富田林小学校 |
|
 |
ボーイ隊鼓隊YouTube |
2022年3月21日入隊上進式於 富田林小学校 |
2022年3月21日入隊上進式リハーサル於 富田林小学校 |
ベンチャー&ローバー隊 |

ベンチャー隊隊長
後藤 弘教 |

ローバー隊隊長
本田 椋一
自己紹介はコチラ |
対象年齢
中学3年生9月~18歳
(満19歳まで可・高校卒業相当)
企画・計画・実行・評価・反省・報告と
社会でも必要とされる自主的・実践的な
訓練を行います。 |
 |
 |
ベンチャー隊&ローバー隊 NEWS! |
2022年3月20日
入隊上進式
於 富田林小学校 |
 |
|
2022年10月30日
ベンチャー隊上進式 |
 |
|
|