9月半ばになって朝夕秋の気配を感じますが、日中は、まだまだ暑さが続いています。
この猛暑の夏、スカウト諸君はキャンプなど多くの経験をしました。その中で「挑戦すること」
「協力すること」「あきらめないこと」「がまんすること」を学んでくれました。
自然の中では、到底一人では生きていけません。友達と知恵を出し合って「協力すること」で、
他者との関係を学び、意見をぶつかり合うこともありますが、共に楽しみながら本当の友達と
いえる仲間になって行きます。また、「あきらめないこと」を最後まで貫き、やり遂げたとき、
何ともいえない達成感や成功感を感じたことでしょう。すべての活動が新たな発見と価値を提供し、
リスクに向き合いながら仲間と生活することで、責任感が身につきます。
秋はいろいろな活動が活発になる季節です。「スカウト活動」「スポーツ」「読書」などで
自らの感覚(感性)が磨かれるんだと思います。
スカウト諸君には色々なことに挑戦していただきたい。
令和5年9月15日 団委員長 和田孝雄
アーカイブはこちらから
|